焦茶重渋革油仕上 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 08, 2012 シルバーコンチョはお客さんからの要望で カード入れは好みが分かれますね 今回はずらりと並べる感じで 焦げ茶にグリーンステッチが良いですね 小銭入れ部分にはジッパー付けて 厚みを出さない方が良いということで マチはつけない小銭入れですが 案外大丈夫ですね 大事にしてもらいなよ♪ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント 光樹2012年5月8日 23:15革職人に興味があって将来の夢の職業の一つとして考えてます。さこちゃんマンさんは、そういう学校に行かれたのですか?返信削除返信さこちゃんマン2012年5月9日 8:44光樹さんへ私は30歳まで勤めてましたそれから独立しました別に革職人したいから辞めたわけではないのですがなんだかんだしてたら革と戯れてました私は独学です。削除返信返信返信光樹2012年5月9日 21:28ありがとうございます自分もいろいろ学んで色んなことやっていきたいと思います返信削除返信返信さこちゃんマン2012年5月9日 21:58光樹さんお互い一度の人生イメージしたことを現実に叶えてゆきましょうね!返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
パッチワーク敷物 5月 01, 2024 2人展に持って行く スゥェードパッチワーク敷物 ポイント刺繍入れてみました 見に来てください 〜☀︎〜☀︎〜☀︎〜☀︎〜☀︎〜☀︎〜☀︎〜☀︎ イベントのご案内 @yosuitsuji 氏とのコラボ作品である 革張りアイアンスツールを中心に 革個者やアクセサリー @mosslaughter インテリア品等楽しんで貰える アイテムをご用意しております 金属造形家 辻陽水 革個者作家 迫谷隆之 初の2人展ですので 是非足を運んで貰えると嬉しいです 窓から心地の良い風の吹く中 ゆっくりまったりお話しできる事 楽しみにしております 場所 LIBRA 広島市中区舟入町6-3西本ビル202 @libra.hiroshima 日程 5月5日〜11日(期間中無休) 時間 11時〜18時 私は全日程在廊予定です 続きを読む
革職人に興味があって将来の夢の職業の一つとして
返信削除考えてます。
さこちゃんマンさんは、そういう学校に行かれたのですか?
光樹さんへ
削除私は30歳まで勤めてました
それから独立しました
別に革職人したいから辞めたわけではないのですが
なんだかんだしてたら革と戯れてました
私は独学です。
ありがとうございます
返信削除自分もいろいろ学んで色んなことやっていきたいと思います
光樹さん
返信削除お互い一度の人生
イメージしたことを現実に叶えてゆきましょうね!